|
![]() ![]() ![]() はじめまして!ラーメン居酒屋『もっこす』です。 ラーメン居酒屋『もっこす』が大師表参道に開店したのは大江健三郎氏がノーベル文学賞を受賞した1994(平成6)年、世間ではテレビドラマ「家なき子」がヒットして、「同情するならかねをくれ」という劇中のセリフがブームになっていた頃です。そんな頃から同じ場所で皆さんに親しんで頂いてまいりました。 「もっこす」ってどんな意味? 初めてみえたお客様に「もっこすってどういう意味?」と聞かれることも多いですが「もっこす」は熊本県(肥後)の県民性を表現した言葉で頑固者を意味します。「津軽じょっぱり」・「土佐いごっそう」と共に、日本三大頑固のひとつに数えられる言葉なのです。 店名どおり熊本県八代市出身の頑固店主こだわりの品々をお客様に召し上がっていただき、喜んでもらいたくて40年以上のキャリアを屈指して頑張っております。 当店自慢の『馬刺』をどうぞ! 来店されるお客様が特に喜んでくださるのが当店自慢の『馬刺』です。熊本から直送の『馬刺』(ロース、フエタゴ)・品薄な希少部位のタテガミを熊本の醤油で召し上がっていただければ「これぞ、本場の味!」とご納得いただけるものと思います。 また、ラーメンは熊本ラーメンを油ひかえめにしてどなたにも食べやすいとんこつラーメンに仕上げました。健康を気遣われる方、ご年配の方にも喜ばれるラーメンです。珍しい馬の餃子もございます。熊本のちくわの中にポテトサラダを詰め、天ぷらにした『ポテチク』もお酒のつまみに人気があります。焼酎は九州直送で、米焼酎をかめに入れてあり、まろやかでとても美味しくなっています。是非、一杯飲みにお立ち寄りください。 店内はカウンター10席、テーブル8席、お座敷には30名ほどが座れます。ご宴会は昼夜いつでも承っております。(コース料理は要予約)ランチタイムは定食(和・洋・中)などを主にやっております。お気軽にいらしてください。お待ちしております。 営業時間 11:30~14:00(ランチタイム) 7:00~24:00(ディナータイム) 定休日 不定休(年に数日) Loading ...
![]() ![]() ![]()
カテゴリTOP
|
カテゴリ一覧
|
GoogleMaps 対応サイト (161)
|
ランダムジャンプ
|
execution time : 0.111 sec
|
||||||
![]() |